WINE SOCIETY OF GUIDANCE
image photo
ワイン会のご案内
2016年4月14日
『えんJOYワイン会 開催のご案内』 5/13(金)
大型連休が近づいて参りました。 関係なくお仕事の方、しっかり計画を立てていらっしゃる方、 様々だと思いますが、みなさんのご予定はいかがでしょうか。 『えんJOYワイン会開催のご案内』です。 -◆-◇◆6月以降の開催日程◇◆-◇- 6/17(金)・7/20(水)・8/19(金)・9/16(金) 10/18(火)・11/16(水)・12/19(月) ワイン会を通じて交流を深め、ワインを楽しみ、知見を高め、 皆様の人生が豊かになることを願っています。 さて、えんJOYワイン会では、なかなかお目にかかれない 美味しいワインの試飲ができるうえ、高級ワインが抽選で当たる 楽しいイベントなどもご用意しております! 試飲してどのワインかを当てるブラインドクイズは、 毎回好評で大変盛り上がります! お仕事仲間やご友人、お知り合いの方と一緒のご参加はもちろんのこと、 お1人でも十分お楽しみいただけますので、ぜひご参加ください!! ━━━━━ トピック一覧 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】第15回 えんJOYワイン会☆次回の開催日時のお知らせ 【2】飲まないと損するかも!? 今回サーブ予定のワイン 【3】大盛況だった前回のえんJOYワイン会レポート! 【4】自宅で楽しみたい!ワインに合うレシピ紹介 ■□■............................................................................................. 【1】第15回 えんJOYワイン会☆次回の開催日時のお知らせ .............................................................................................■□■ 『えんJOYワイン会』 開催日:平成28年5月13日(金) 時間:19:00~21:00 (18:30受付開始) 場所:ウィズ ザ スタイル 福岡 (WITH THE STYLE FUKUOKA) 福岡市博多区博多駅南 1-9-18 (JR博多駅 筑紫口より徒歩7分) ⇒アクセスはこちら
会費:5,500円(当日受付時)
【素晴らしい調和を生み出すサン・ジュリアンの至宝 デュクリュ・ボーカイユのセカンド】
『美しい小石』という意味を持つデュクリュ・ボーカイユは、ラトゥールやラスカーズに近い場所に
位置しており、古くよりどんなワイン通も絶賛するほどのフィネスを感じさせるほどの
素晴らしいワインを生み出していました。
ラ・クロワ・ド・ボーカイユはデュクリュ・ボーカイユのセカンドとして生産されています。
ファーストのデュクリュ・ボーカイユは飲み頃を迎えるのに10年以上の時間を要しますが、
こちらのクロワ・ド・ボーカイユは若いうちからも楽しむことができる造りになっています。
濃い紫の色調にブラックチェリーやブラックベリーなどの黒系の果実の香りの中に
樽由来の香りが溶け込んでいます。
新鮮な果実味に美しい酸味が心地よい緊張感を与えており、豊かなタンニンとバランス良く
調和しています。
豪華さと品格を備えたデュクリュ・ボーカイユの名に恥じないスタイルとなっています。
また、こちらのエチケットのデザインは、ジュエリーデザイナーのジェイド・ジャガーさんによるものです。
※ジェイド・ジャガー:ザ・ローリング・ストーンズのヴォーカルを務めるミック・ジャガーさんの娘であり、
モデルのジョージア・メイ・ジャガーさんとは異母姉妹となります。
サン・ジュリアンを代表するこの素晴らしいワインに、ジェイド・ジャガーのデザインしたエチケットが
貼り付けられた事により、よりラグジュアリーなワインへとなりました。お楽しみに!
◆PRタイム
木工用ボンドで描くアーティスト、冨永ボンドさんにご参加頂きました。
会場にもボンドさんの作品をいくつ展示させて頂き、PRタイムにはボンドアートを始めたきっかけや
作品作りへのこだわりまで熱く語って頂きました。
◆オリジナルのお土産
今回のブラインドクイズの景品としてご用意させて頂いたお菓子は
チロリアンです。チロリアンはご存じの方も多いと思いますが、
これはウィズザスタイルさんオリジナルの「チョコミント味」なんです!
気になりますね!!
◆毎月のメニューが楽しみです。
目で見ても楽しめる、色鮮やかなデザートビュッフェはよくご紹介していますが
季節に合わせ、旬の食材を取り入れたお料理も毎回ご好評頂いております。
次々に運ばれてくるお料理を横目に、スタッフは空腹感と闘っています 笑
参加のご希望やご興味ございましたら、お気軽にお問合せください!
-◆-◇◆6月以降の開催日程◇◆-◇-
6/17(金)・7/20(水)・8/19(金)・9/16(金)
10/18(火)・11/16(水)・12/19(月)


