WINE SOCIETY OF GUIDANCE
image photo
ワイン会のご案内
2016年5月18日
『えんJOYワイン会 開催のご案内』 6/17(金)
日中の日差しが強くなってきました。 街では半袖の人も多く見かけるようになり、 夏が近づいているのを感じますね。 『えんJOYワイン会開催のご案内』です。 -◆-◇◆7月以降の開催日程◇◆-◇- 7/20(水)・8/19(金)・9/16(金)・10/18(火) 11/16(水)・12/19(月) ワイン会を通じて交流を深め、ワインを楽しみ、知見を高め、 皆様の人生が豊かになることを願っています。 さて、えんJOYワイン会では、なかなかお目にかかれない 美味しいワインの試飲ができるうえ、高級ワインが抽選で当たる 楽しいイベントなどもご用意しております! 試飲してどのワインかを当てるブラインドクイズは、 毎回好評で大変盛り上がります! お仕事仲間やご友人、お知り合いの方と一緒のご参加はもちろんのこと、 お1人でも十分お楽しみいただけますので、ぜひご参加ください!! ━━━━━ トピック一覧 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】第16回 えんJOYワイン会☆次回の開催日時のお知らせ 【2】飲まないと損するかも!? 今回サーブ予定のワイン 【3】大盛況だった前回のえんJOYワイン会レポート! 【4】自宅で楽しみたい!ワインに合うレシピ紹介 ■□■............................................................................................. 【1】第16回 えんJOYワイン会☆次回の開催日時のお知らせ .............................................................................................■□■ 『えんJOYワイン会』 開催日:平成28年6月17日(金) 時間:19:00~21:00 (18:30受付開始) 場所:ウィズ ザ スタイル 福岡 (WITH THE STYLE FUKUOKA) 福岡市博多区博多駅南 1-9-18 (JR博多駅 筑紫口より徒歩7分) ⇒アクセスはこちら
会費:5,500円(当日受付時)
【スーパースパニッシュファン大注目!ロバート・パーカー5つ星☆★☆★☆】
パーカーポイント驚異の92点獲得!他各ワイン誌高評価獲得!
樹齢70年以上のプレ・フィロキセラのティンタ・デ・トロ種100%!!
フレンチオークの新樽100%で驚異の21ヶ月熟成のスーパースパニッシュ!!
ヌマンシアのワインは、スペインの高級ワインの産地として注目が高まっている
トロのテロワールがもたらす厳選された思考の葡萄から造られます。
1ヘクタール当たり2,000~3,000キロ(通常10,000キロ前後)という葡萄の収量は、
世界で最も少ないレベルです。それだけ厳選に厳選を重ねた葡萄を使用しているということになります。
ボデガ・ヌマンシアがあるこの地域では、「ティンタ・デ・トロ」と呼ばれる葡萄品種だけが栽培されており、
その平均樹齢は50年をを超えています。
この葡萄品種はトロ地方の特産で、テンプラリーニョ種に属しています。
この葡萄は、収量を低くした場合、果房は大きいものの果粒は小さく、非常に濃い色と強いタンニンが得られるため、
「黒葡萄の中で最も黒い葡萄」とも呼ばれます。
今回「えんJOYワイン会」では初の金曜日の開催ということで、連休明けて間もない中でも
多くのお客様にお集まり頂けました(^^)
◆会場設営
今回はいつもと少し違う、ワイン会開催前のスタッフの準備の様子を少しご紹介します。
毎回ワイン会当日はスタッフは数時間前に会場に入り、ウィズ ザ スタイルのスタッフの方々と
ともに会場のセッティングをしたり、打ち合わせ、リハーサルを行います。
音楽の調整、全体の流れを確認することで、ご参加頂ける方々が精一杯楽しんで頂ける
ように準備をします。
◆正解者多数!ブラインドクイズ
毎回好評のお値段の順番を予想して頂くブラインドクイズですが、
多くの方が見事正解されました!
簡単すぎたでしょうか??笑
◆ご縁が広がっています
最近は遠方からご参加頂くお客様も増えてきました。
今回も東京・鹿児島等からお越し頂いた方もいらっしゃって、
たくさんの交流が生まれました♪
参加のご希望やご興味ございましたら、お気軽にお問合せください!
-◆-◇◆7月以降の開催日程◇◆-◇-
7/20(水)・8/19(金)・9/16(金)・10/18(火)
11/16(水)・12/19(月)


