遺品整理の現場で感じるのは、「本当に自分らしい最期を迎えられた方は少ない」という現実です。
だからこそ、“自分の最期は自分らしく”という想いを大切に、
生前から計画的に準備しておくことが必要です。
現場での経験からお伝えしたいメッセージは、
「後悔しないために、今から考える」ということ。
・どんな暮らしをしたいか
・どんな形で想いを残したいか
・誰に何を伝えたいか
これらを整理することで、あなたらしい人生の締めくくりが叶います。
ぜひ、この機会に“自分らしい最期”について一緒に考えてみませんか?
えんまん相続研究会では、勉強会の後、講師や当日参加する各専門家へ
テーマに関係無く気軽に質問や相談ができる時間もございます。
相続についてご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください^^
【講 師】
株式会社友心
代表取締役 岩橋 ひろし 氏

【日 時】
2025年12月9日(火)
勉強会 16:00~17:30
相談タイム 17:30~18:00
懇親会 実施予定(時間・会場は未定)
【会 場】
えん博多ビル 3階 カンファレンスルーム
(福岡市博多区住吉3-12-1)
【参加費】
2,000円(税込)
【主 催】
えんまん相続研究会
【えんまん相続研究会メンバー】
弁護士、税理士、宅地建物取引士(不動産仲介・不動産活用)、
ファイナンシャル・プランナーや税金のプロなど、相続に関する専門家が在籍。
勉強会や相談タイムを通して、各専門家への質問や、
アドバイスを聞くことができます。
相続や贈与に関する個別のご相談も承っております。
「相談したいけど勉強会と日程が合わない・・・」
「行きたいけど会場が遠い・・・」などの場合は、
弊社WEBサイトお問合せフォームからご相談ください。